コラム
イヌのワクチン接種はなぜ必要?
毎日のお散歩やドッグランなど、お外遊びが大好きなワンちゃんにとって、感染症のリスクは隣り合わせ。
国から義務付けられている狂犬病ワクチンだけではなく、様々な感染症から愛犬を守るため、ワクチン接種は飼い主さんの大切な務めです。
そこで、今回はワンちゃんがかかりやすい感染症やワクチンの種類を解説します。
どんな感染症があるの?
ワンちゃんの健康や生命をおびやかす恐ろしい感染症。一体どんなものがあるのか?代表的な感染症を説明していきます。
①狂犬病
人間を含むすべての哺乳類にうつる致死率100%の危険な感染症とあって、日本ではワンちゃんへのワクチン接種が義務づけられています。
狂犬病ウイルスを保有する動物に咬まれることで感染。有効な治療法がないことから、発症すると2週間以内に死に至ります。
②犬ジステンパー
空気中や飛沫に含まれるウイルスによる伝染性疾患。犬からの直接感染だけではなく、食器や飼い主さんを介した感染も見られる犬の感染症の中では、一番発症率が高い病気です。母犬からの移行抗体がなくなる子犬の感染リスクが高く、重症化の恐れがあります。
③犬伝染性肝炎(犬アデノウイルス1型感染症)
ジステンバーと同様、食器や人からの間接感染もみられる感染症で、肝臓に炎症を起こします。
軽症の場合は発熱や鼻水が出る程度ですが、重度になると肝臓全体が冒されることも。重症化しやすい子犬は、特に注意が必要です。
④犬アデノウイルス2型感染症
アデノウイルス2型単独の感染では重症化はしませんが、他の細菌やウイルスの感染が起こることで、肺炎など重症化する恐れがあります。
治療は抗生物質の投与や咳止め、脱水しないための点滴を行います。
⑤犬パルボウイルス感染症
パルボウイルスに感染した犬との接触により感染します。消化器に炎症を起こすことから、症状は嘔吐や下痢、食欲不振など。
母犬からの移行抗体がなくなる子犬の感染リスクが高く、重症化すると敗血症による多臓器不全で亡くなるケースもあります。
⑥犬パラインフルエンザウイルス感染症
感染力が非常に高く、咳やくしゃみなどの飛沫からうつるので、多くの犬が集まる場所や多頭飼育の場合は注意が必要です。
単独の感染は軽症で済むことが多いですが、他の細菌やウイルスと混合感染すると、重症化する恐れがあります。
⑦犬コロナウイルス感染症
経口感染し、下痢や嘔吐などの消化器症状を起こします。成犬は無症状で済むことが多いですが、子犬の場合はパルボウイルスとの混合感染で重症化することがあるので、注意が必要です。
⑧犬レプトスピラ感染症
ネズミの尿を含んだ水や土から感染する致死率の高い感染症で、人にもうつります。
トータルで250種の型があり、カニコーラ型、イクテロヘモラジー型など特に危険な7種類については、感染した場合は届け出が義務づけられています。
狂犬病ワクチンは義務
犬同士だけではなく、自然界や人を介してもウイルスが侵入することをご理解いただけたでしょうか?
狂犬病は厚生労働省が定める狂犬病予防法により、年1回のワクチン接種が義務になっていますが、その他の感染症ワクチンは強制ではありません。
それでも、接種を強く推奨される「コアワクチン」と特定感染症に向けた「ノンコアワクチン」の2種類に大別されます。
コアワクチンとは
抵抗力の弱いワンちゃんや子犬が感染すると、重症化しやすく、死亡率も高い感染症のワクチンを「コアワクチン」と言います。
対象は②犬ジステンバー、③犬伝染性肝炎(犬アデノウイルス1型感染症)、④犬アデノウイルス2型感染症、⑤犬パルボウイルス感染症の4種類。
ドッグランやペットホテル、ペットサロンなどでは、コアワクチンの接種証明書の提示が必要な場合があります。
ノンコアワクチンとは
住んでいる地域やワンちゃんの生活スタイルによって感染リスクに差がある特定感染症を対象としたワクチンです。
⑥犬パラインフルエンザウイルス感染症、⑦犬コロナウイルス感染症、⑧犬レプトスピラ感染症(カニコーラ型)、⑧犬レプトスピラ感染症(イクテロヘモラジー型)の4種。
愛犬を守るワクチン接種
様々な感染症に対応するワクチンもいろいろあって、「どれを接種すればいいのか分からない」という飼い主さんも多いでしょう。
一般的には狂犬病とコアワクチンが基本ですが、ワンちゃんの年齢や健康状態によっても変わってきます。
獣医師にしっかり相談し、感染症から愛犬を守ってあげてください。
アニモ動物クリニック
「生涯を通じて、動物たちとご家族に寄り添う病院」を目指し、治療はもとより、健康診断や疾患予防、ダイエットやリハビリ、老後の介護などトータルでサポート。去勢・避妊手術も事前診察から経過観察まで、体の状態を丁寧に確認しながらケアいたします。
■住所
〒824-0066 福岡県行橋市吉国212-1
■TEL
0120-220-121 (福岡県内のみ)
0930-55-2207 (県外の方)
■サイト
【オフィシャルサイト】
https://animo121.com/